Apple Watchやiphoneも充電できるスマートな充電スタンド
みなさん、こんちはleonです。今回、Apple WatchやiphoenなどのUSB接続デバイスを同時に4台も充電できるスタンドをSatechiさんからご提供してもらいましたのでレビューさせていただきます。
最初は以前に紹介させて頂いたSatechiのアルミニウムヘッドホンスタンドやiPhone用アルミニウム充電スタンドを使えば手持ちのデバイスは十分に充電できると思っていたのでUSBポートから充電するスタンドの必要性はあまり無いと考えていました。
でも自宅のデスクトップには必要なくてもリビングや仕事場など充電拠点をいくつか作っておけば便利に違いありません。
リビングでは家族のスマホやiPad・デジカメのバッテリーの充電をすることがあります。また仕事場では仕事用のスマホも同時に充電したいと思うことがあるので複数のデバイスを同時に充電できるスタンドを使えるシーンって意外に、たくさんありそうです。
Satechi スマート充電スタンドの外観は?
必要性を感じたところで、まずはスマート充電スタンドの外観から見ていきましょう。
今まで提供していただいたSatechiの製品は主な素材にアルミニウムを使用したものが多かったのですが今回の製品はアルミニウムはワンポイントのみ。その代わりにプラスチックが大部分を占めています。ちょっと新鮮ですね。
カラーリングは『シルバー 』『ゴールド』 『スペースグレー』の3色展開になっています。
他のSatechiさんの製品では大抵『ローズゴールド』の設定もあるのですが何故か、こちらの製品は展開されていません。
『ローズゴールド』は女性には人気のあるカラーリングだと思うので是非、販売してほしいところです。
今回、私は『シルバー』をセレクトしてみました。ホワイトとシルバーのツートンは清潔感があって良いですね。
ちなみに充電スタンドの前面にはUSBポートが3つ付いています。
こちらは充電スタンドの後ろ側。電源コードの差し込みコネクタはPS4などでもおなじみのメガネプラグ(コネクタの形がメガネに似ていいる事からそう呼ばれている)が使われています。ケーブルが断線した際などはお互い流用が可能です。
よく見るとDC Output: 5V 6.0A Maxとの記載があります。スマホなどの5V機器を4台同時に充電・給電が可能ということのようです。
ネットでの製品説明では各ポート最大5V/2.4A充電で計6Aとなっているので、接続されたデバイスによって変動する仕様なのかもしれません。
ちなみにiphoneは1A、ipadなら2Aの電流が必要とされていますので全てのポートにタブレットを接続しなければ容量オーバーをすることは無いと思われます。
充電スタンドの底面は滑り止め用のゴム足が貼り付けてあります。通常の製品では平面に滑り止めゴム両面テープで貼ったものが多いですが、Satechiの製品は一味違います。
Satehi製品は本体側に窪みを作り滑り止めを貼っているので位置がずれることがありません。
こういった気配りをしてくれるところは本当に頭が下がりますね。ちなみに以前に同じようなゴム足が取り付けられた製品もレビューをしているので良ければ覗いてみてください。
【参考記事】[0161] 携帯できるお洒落なスタンド『 Satechiアルミニウムラップトップ スタンド』をレビュー!!
スマート充電スタンドの添付品を紹介
スマート充電器の添付品は以下の通りです。
充電スタンド本体
Apple Watch 1 & 2用アダプタ
スマートフォン用アダプタ
目隠し用アダプタ
上蓋
説明書(英語表記)
Fitbit Blaze用アダプタ
結束バンド
電源ケーブル(メガネプラグ)
スマート充電スタンドの添付品を紹介
まずは一番の目玉であるApple Watchの充電アダプタ。この丸い窪みにApple純正の聴診器のような磁気充電コネクタをはめるようになっています。
この窪みに磁気コネクタをセットしておけばApple Watchがカチっと接続され充電が始まる仕組みのようです。
残念ながらleonはApple Watchを持っていませんのでイメージ画像として外箱の写真を貼っておきます。磁力が無ければ、ちょっとした事でスタンドから落ちてしまいそうですが、これなら固定されるので簡単には落ちることはないと思います。
FitBit Blazeも充電できる
こちらのコネクタはFitBit Blaze用の専用アダプタになります。FitBit BlazeはフィットネスウォッチとしてアメリカではApple Watchよりもシェアを伸ばしているメーカーです。
こちらの時計はベルトや外枠から本体部分を取りはずせるようになっています。というか、おそらく取り外さないと充電できません。充電は上の画像のように本体のみをカポッとセットするだけです。
こちらはApple Watchと違い磁力ではなく上下に貼られたゴムストッパーで固定できるようになっています。
FitBit Blazeスタンド使用時の取り付け方法は?
FitBit Blazeの充電アダプタを取り付けたい際は上蓋の開口部からUSBコネクタを通しスタンドケース内部にあるUSBポートへ接続します。
余ったケーブルは丸めて押し込みコネクタ部を固定すれば出来上がりです。非常に簡単ですね。
スマートウォッチだけじゃない!! iphoneスタンドにもなる
充電スタンドの上部はスマートウォッチを置く場所だと思っていましたが、何とスマートフォンもセットできるアダプタが付属しています。
しかしアダプタの穴はMicroUSBでもライトニングケーブルでも使用できるように若干、大きめに設計されています。
iPhoneをセットする際はライトニングコネクタを少し引っ張り出して接続するような形になってしまっています。ココは唯一、改善してほしい点ですね。
アンドロイドとiPhoneのアダプタを別にしてでも専用設計でコネクタをしっかり固定出来た方が良いと思うのですが、どうでしょうか?
とはいえSatechiさんからはiPhone専用に設計されたアルミニウム充電スタンドも発売されているので、スマホ用アダプタはオマケなのかもしれません。
【参考記事】[0166] デスク周りをお洒落にする iPhone充電器 Satechiアルミニウム充電スタンドをレビュー!!
スタンド機能を使用しない場合も考慮
ちなみに『充電スタンドの上面には何も置かないよ』という人の為に目隠しアダプタも用意されています。
目隠しアダプタをはめ込むとスタンドの上面は平らになりますので好きな物を置くことができます。
USBメモリ等の小物の保管場所としても使える
スマートウォッチやスマートホンが充電できてスタンドの前面にはUSBポートが3つもあるのに、さらにもう一つの機能がこのスタンドには備わっています。
それは小物の収納庫としての機能です。PCのデスクトップ周りにUSBメモリやSDカードリーダーライターが置いている人も多いと思いますが、これって意外に置き場に困りませんか?
私はあっちこっちに置いて、いざ使いたい時に『どこに行ったけ?』となることがよくあります。
でも、Satechiの充電スタンドには収納庫も付いているのでこちらに保管して置けば使いたい時に探すことは無くなります。
leon的にはこの機能はかなりポイントが高いです。実は小物を入れる為の箱を購入しようか迷っているところでした。
一つで何役もこなす万能充電スタンド
最後にもう一つだけ気になる点を思い出したので挙げておきます。
上の画像を見てもらうと判りますが前面のUSBポートへ各デバイスのケーブルを使うと長すぎてゴチャッとした感じになりがちです。
スマートに使いこなす為には短めのケーブルや巻き取り式の充電ケーブルを別途、用意した方が良いかもしれません。
とはいえ、お洒落な見た目に多機能性を持たせた万能充電スタンドで非常に満足のいく製品です。充電するデバイスが複数ある方や、家族で同時にスマホを充電したいという方にも、持って来いの製品です。
気になる方は是非、チェックしてみてください。
次の記事はSatechi アルミニウム USB3.0ハブ & カードリーダーをご紹介します
【参考記事】[0174] iMacの必需品 Satechi アルミニウム USB3.0ハブ & カードリーダーをレビュー
COMMENT ON FACEBOOK