2020年5月5日[0226] RX100M5Aをやさしく守る大人カッコいいカメラケース ユリシーズ クッシーノをレビュー!!カメラグッズRX100M5Aを守るレザーケースが欲しい!!大人カッコイイ カメラアクセサリーを販売するブランド ユリシーズ(ULYSSES)とはクッシーノとボディースーツで、ちょっぴり迷うユリシーズ(ULYSSES)クッシーノを開封現在のカラーバリエーションは3色展開クッシーノの細部をチェック!!革が持つ風合いと個体差取り付けられ...0Read More
2020年4月28日[0225] SONY RX100M5Aにぴったりなカメラストラップ ユリシーズ セルペンテをレビュー!!カメラグッズRX100M5Aにぴったりなカメラストラップが欲しい!!RX100M5Aには、どんなストラップが合うのだろうか?最初に思い浮かんだのはSONY純正のカメラジャケット LCJ-RXKワンタッチで着脱可能なPeak Designのストラップ革好きの心をくすぐるカメラストラップ ULYSSES セルペンテセルペンテ サイズは...0Read More
2020年3月22日[0223] コンデジで撮った写真はポスター印刷に耐えられるか!? ネットプリントで試してみた!!作例を紹介コンデジで撮影した写真をポスターにしてみたいポスター化するにあたり画像はTG-5で撮影したモノを使いまいした印刷サイズを決めるポスター化する画像を調整してjpgで書き出す画像にロゴを挿入ポスター印刷はカメラのキタムラに依頼しましたキタムラに依頼したポスターが到着1200万画素のTG-5で撮影したポスターの細部をチェック...0Read More
2019年10月5日[0218] RX100シリーズ全7機種を徹底比較!! あなたはどのモデルを選ぶ?SONY全7機種あるRX100シリーズ 購入に迷っている方のために徹底比較してみます初代RX100 古いモデルだけに価格は安いが、機能と性能面で見劣りするDSC-RX100 性能詳細 (参考価格¥35,023 )RX100M2は初代を踏襲して機能と性能の両面で正常進化DSC-RX100M2 性能詳細 (参考価格¥56,561 ...0Read More
2019年9月26日[0217] わたしがSONY DSC-RX100M5Aを購入するまでの経緯SONY高級コンデジ SONY RX100M5Aを購入!!Cyber-shot RX100シリーズのラインナップ(2019年9月現在)被写体に1cmまで寄れるスーパーマクロ搭載 XZ-1行った場所を記録するGPS機能を持ったTG-52019年9月現在では後継機種のTG-6が販売されていますiPhoneXとTG-5での夜景の仕上...0Read More
2014年2月7日[0067] コンパクトだから常にカメラに取り付けておける三脚 ゴリラポッド マイクロをレビュー!!カメラグッズ必要だと思う撮影シーンで持ってきていない三脚。そんな悔しい思いをしないために常に取り付けておけるミニ三脚 ゴリラポッド マイクロを購入したので詳しくレビューしていきます。0Read More
2014年2月1日[0066] 暗い被写体に光を当てる OLYMPUS マイクロアームライト 『 MAL-1』をレビュー!!OLYMPUSマクロ撮影時に発生する画面下の影を消すためにマイクロアームライトMAL-1を購入して使ってみたので詳しくレビューします。0Read More
2014年1月29日[0065] レンズキャップ着脱の煩わしさからの開放!! XZ-1に自動開閉キャップ『LC-63A』を付けてみるOLYMPUSOLYMPUS XZ-1に自動開閉キャップ『LC-63A』を取り付けてみました。これ一つでレンズキャップの着脱の煩わしさから開放されます。0Read More