MR2復活までの軌跡を一気読みしたい方はこちら

20年以上経過したタイミングベルトって大丈夫なの?

みなさん。こんにちは。leon(@leon_sk4_22)です。いよいよMR2復活計画も佳境に入ってまいりました。今回はタイミングベルトとウォターポンプの交換についてです。
タイミングベルトはエンジン回転中は常に屈曲しながら回転し常にトルク変動にさらされています。またエンジン内部にある為、熱の影響も受けやすく経年劣化によるダメージが高いと考えられます。
通常10万キロ走ったら交換と言われるタイミングベルトですが、私のMR2は、まだ6万キロ程度の走行距離。
しかし走行距離が少ないと言っても安心は出来ません。製造から20年もの歳月が流れていますのでベルトの経年劣化は非常に心配です。
走行中にベルトが切れたりコマ飛びしてしまえば、最悪エンジンブローの可能性もありますので車検を取る前に交換をしようと考えました。
タイベル交換ならセット交換がお得!!

MR2はミッドシップなのでタイミングベルト交換ともなると、さすがに自分で作業は出来ません。
場合によってはエンジンを降ろすこともあるらしいのですが、依頼した整備士さんはエンジンを降ろさないで作業すると言っていました。
整備士さんからはタイミングベルトを交換するならウォーターポンプも同時交換した方が良いと勧められました。別々に交換すると工賃が2倍かかるけど、同時交換なら1回分+αの工賃で済ませられるとのこと。
また「純正部品を揃えるよりもネットなどでセット販売している商品の方が安くてお得だよ」と教えてもらいました。
いくら安いと言っても品質が悪いなら話にならない所ですが、調べてみると、どれも信頼の置けるメーカーの製品を選んでセットにしているようなので注文してみることにします。

セット内容は下記の5点。ちなみに前期のNAモデルの場合は4点セットになります。
MITSUBOSHI製タイミングベルト
GMB製ウォータポンプ
GMB製テンショナータイミングアイドラー
Koyo製タイミングテンショナー
トヨタ純正テンショナーASSY
タイミングベルト5点セットの品番は?

MITSUBOSHI製タイミングベルト品番=MF TY025 ベルトサイズ 178MY25(トヨタ品番=13568-79045)

GMB製ウォータポンプ 品番=GW-T-107A (トヨタ品番=16110-79035)

GMB製テンショナータイミングアイドラー 品番=GT80030 (トヨタ品番=13503-63011)

Koyo製タイミングテンショナー 品番=T146(トヨタ品番=13505-88383)

トヨタ純正 テンショナーASSY-品番=13540-88382
このセットで唯一テンショナーASSYだけはトヨタ純正部品なのが不思議です。
20年経過したタイミングベルトとウォーターポンプの状態は?

整備士さんに交換後の部品を見せてもらいました。20年経過したタイミングベルトセットはどの程度、劣化しているのでしょうか?

まずはウォーターポンプの外側です。さすがにベルトを回すギヤが磨耗したりはしていませんが、それなりに汚れやサビが見受けられます。
新品のウォーターポンプは『取り外されている状態では絶対にギヤを回さないで下さい』という注意書きがありましたが、取り外し廃棄する予定なので回してみました。
回しても重くはなく、むしろノンストレスで回転させる事が出来ました。20年経過している割にはあまり劣化を感じません。

そしてこちらはウォーターポンプの内側になります。当然、内側は冷却水が通っているはずなので、それなりに錆びていたりするのだろうと思っていましたが、意外とキレイです。

カメラをさらに寄って撮影してみましたが、とても20年も経過しているようには見えなくないですか?

タイミングアイドラーやテンショナーASSYはベルトの削れカスのような物が付着していますが、これも大した量ではなさそうです。

タイミングテンショナーはボディは錆び付いていますが、状態は悪くないように見えます。

そして、切れると大変なタイミングベルトですが、こちらも見た目ではほとんど劣化を感じられませんでした。強く折り曲げてみてもヒビ割れする事も無くベルト自体もしっかりしています。
実際に切れる寸前のタイミングベルトを見た事がありませんので、このような状態でも突然、切れたりするものなのでしょうか?
やはり経年劣化よりも走行距離の方がものを言うような気もしてきました。
MR2復活のお値段はおいくら?

意外にも20年経過しているとわりには状態は良いと感じましたが、今後、長く付き合っていく事を考えると、今回の作業で安心を得る事が出来ました。
もしベルト切れでエンジンに大きなダメージを与えてしまった場合は部品調達出来ずに、そのまま廃車という可能性もある訳ですから作業をお願いして本当に良かったと思います。
合計金額 ¥609,425
| 品名 | 品番 | 数量 | 合計金額+工賃 |
| ATLASBX バッテリー | 75D23L | 1 | ¥6,750(自) |
| フロントタイヤ | LS2000 | 2 | ¥28,680(工) |
| リアタイヤ | REVSPEC RS-02 | 2 | ¥31,360(工) |
| ガソリン添加剤 | WAKOS FUEL1 | 1 | ¥1,990(自) |
| NGK Premium RX プラグ | BKR6ERX | 4 | ¥5,250(自) |
| KTC T字プラグレンチ | PHF-16H | 1 | ¥5,314 |
| TOYOTA パワステリレー | 89654 – 17011 | 1 | ¥19,800(自) |
| TOYOTA IC冷却ファン | 不明 | 1 | ¥2,780(自) |
| リビルド オルタネーター | 27060 – 74331 | 1 | ¥21,800(工)A |
| マフラー レガリスR | 790 – 23522 | 1 | ¥62,229(工)B |
| TOYOTA オルタネーター用ベルト | V98D4 – 0830 | 1 | ¥2,060(工)C |
| TOYOTA A/Cコンプレッサー用ベルト | V98D4 – 0875 | 1 | ¥2,060(工)D |
| A+B+C+D 合算工賃 | – | – | ¥17,200 |
| ATLASBX バッテリー(再購入) | 75D23L | 1 | ¥6,750(自) |
| TOYOTA エンジンコンピュータ | 89661 – 17380 | 1 | ¥50,000(修) |
| サビ転換剤 サビキラープロ | 1kg | 1 | ¥4,500(自) |
| Eibach(アイバッハ)ダウンサス | 8215.140 | 1 | ¥50,679(自) |
| TOYOTA Fサポートサブアッシー | 48609 – 17030 | 2 | ¥10,600 |
| TOYOTA Fスプリング アッパーシート | 48044 – 17020 | 2 | ¥4,000 |
| TOYOTA Fスプリング インシュレーター | 48157 – 17020 | 2 | ¥1,460 |
| TOYOTA F・R共用ボルト | 90901 – 05001 | 8 | ¥2,080 |
| TOYOTA F・R共用ナット | 90179 – 15006 | 8 | ¥880 |
| TOYOTA F・R共用ワッシャ | 90201 – 15030 | 16 | ¥5,280 |
| TOYOTA Fショック用ナット | 90179 – 14015 | 2 | ¥240 |
| TOYOTA Fスタビリンク | 48820 – 17040 | 2 | ¥14,600 |
| TOYOTA Rサスペンションサポート | 48750 – 17031 | 2 | ¥16,000 |
| TOYOTA Rショック用ナット | 94182 – 11400 | 2 | ¥560 |
| TOYOTA Rショック用カラー | 90387 – 15027 | 2 | ¥360 |
| TOYOTA Rスタビリンク | 48830 – 17050 | 2 | ¥14,600 |
| OHLINS(OH代) | 1 式 | ¥200,000 | |
| TOYOTA アンテナロッド | 86337 – 17110 | 1 | ¥2,100 |
| タイミングベルト5点セット | TY-T-49 | 1 | ¥17,463 |
※(自)は自分で作業しているので工賃が発生しません。 ※(工)はショップへ作業を依頼して工賃を含んだ金額。 ※(修)は部品代と修理費を含んだ金額。
ターボモデル 前・中期 タイミングベルト5点セット
NAモデル 前・中期 タイミングベルト4点/5点セット
次の記事はタイロッドエンドとボールジョイントを交換します

新シリーズMR2補完計画はこちらでご紹介!!

【MR2復活計画の後日談】新シリーズ!!MR2補完計画

COMMENT ON FACEBOOK