みなさん、こんにちは。leon(@leon_sk4_22)です。 最近、私の周りでも、サーモス(スタバステンレスハンディボトルと同等製品)を使う人が増えてきました。 暑い時に、キンキンに冷えた飲み物を携帯できる便利さと、自宅からお茶や珈琲を入れてきた方が経済的だからという理由が大きいようです。 ですが、周りの人が使って...
並べ替え
ステンレスボトルは安心ロック機能も付いてカンタン開閉 前回の記事でスタバ ステンレスハンディーボトルの保温力について書きました。 保温力については十分わかってもらえたと思いますが、もし読んでいない方がいましたら下記をご覧下さい。 それでは今回は機能面について紹介したいと思います。 タンブラーや水筒を持ち歩く上でフタの開...
気になっていたスタバステンレスボトルを購入してみる こんにちはleonです。週末の雪はびっくりしましたね。外はすっかり雪化粧でした。 そして今週末も雪になるという予想も出ています。 今年の冬は寒い! こんな寒い冬には熱い珈琲でほっこり暖まりたくなりますよね。 以前、スタバのステンレスタンブラーを持ち歩いて冷たい珈琲をい...
暑い日が続いていますね。 私の会社の事務所は暑くなるとエアコンが効かなくなるので冷たい飲み物はかかせません。 大体、コンビニやスーパでペットボトルを買ってきて飲む事になるのですが、部屋が暑いので、すぐにヌルくなってしまいます。 そこでスタバで売っているステンレス製真空二重構造のタンブラーに入れて出来るだけ冷たい状態を保...
最近、ステンレスドリッパーを使用していろいろな珈琲豆の味比べをしているleonです。 今回はハワイコナエクストラファンシーでの試飲です。 今回は、コーヒー豆をスタバではなく、近所のコーヒー専門店で仕入れてきました。 銘柄は、ハワイコナ エクストラファンシーです。 噂ではコーヒーが飲めない人が、ハワイに遊びにいったときに...
美味しいコーヒーを入れる為に必要なポイントとは? みなさん、こんにちは。leon(@leon_sk4_22)です。前回、スターバックスの金属フィルターを使用したドリッパーを購入して生まれて初めてハンドドリップに挑戦しました。ですが、基本を守らず、苦くて不味いコーヒーを淹れる結果になってしまい、少し反省しています。今回は...
レッジバーバーのタンパーについて みなさん。こんにちは。leon(@leon_sk4_22)です。以前にデロンギのエスプレッソマシンの使い方について説明させてもらいました。その際にタンパーについて触れているのですが、詳しいことを書けていなかったので、今回は購入したレッジバーバーのタンパーをカスタマイズした時のお話しさせ...
紙フィルターよりもスッキリとした味わいが楽しめるスターバックス ステンレス スチール ドリッパーについて紹介します。この特徴的なドリッパーは、独自のフィルターと設計によって、コーヒーの風味を最大限に引き出します。本記事では、ステンレスドリッパーの特徴や使い方について、ご紹介します。深い味わいのコーヒーも良いですが、たま...
美味しいエスプレッソを飲む為にデロンギ エスプレッソマシン ECM300Jを購入 みなさんこんにちは。leon(@leon_sk4_22)です。前回はエスプレッソマシンと一緒に使うと便利なスターバックスのエスプレッソ アクセサリーキットについてご紹介させて頂きました。 今回は、それに合わせて購入したデロンギのエスプレッ...
美味しいカフェラテやエスプレッソを家でも飲みたい!! みなさん。こんにちは。leon(@leon_sk4_22)です。お店で美味しいカフェラテやエスプレッソを飲むのが大好きなのですが、一々、外に出かけて飲まなくても『お家で自分で作れたら最高なんじゃないかな』なんて考えている時に、オークションでエスプレッソを作る際に使う...

![[0095] スタバステンレスハンディボトル せんユニットが汚れてしまった時の清掃方法](https://active04.com/wp-content/uploads/2014/06/1スタバステンレスハンディーボトル.jpg)
![[0070] スタバ ステンレスボトルはワンタッチ開閉機構がバツグンに便利!!](https://active04.com/wp-content/uploads/2014/02/Staba-handy-stainless-steel-bottle.png)
![[0069] 圧倒的保温力!!スタバのステンレスハンディーボトル](https://active04.com/wp-content/uploads/2014/02/Starbucks-Handy-Stainless-Bottle.png)
![[0041] スタバ 真空二重構造のステンレスタンブラーで冷たい珈琲を堪能してみる](https://active04.com/wp-content/uploads/2013/08/1.スタバ-ステンレスタンブラー.jpg)
![[0015] スタバ ステンレスドリッパー 美味しい珈琲をいれる その3 (ハワイコナ)](https://active04.com/wp-content/uploads/2012/04/Hawaiiana-coarse-ground.png)
![[0014] スタバ ステンレスドリッパー『その2』 美味しいコーヒーの入れ方とは?](https://active04.com/wp-content/uploads/2019/01/0014-Starbucks-Stainless-Dripper-How-to-make-delicious-coffee-14-900x506.jpg)
![[0012]エスプレッソ用のタンパーにレッジバーバーを選んだのはカスタマイズ性の高さが決め手!!](https://active04.com/wp-content/uploads/2021/02/0012-Espresso-Tamper-Reg-Barber-Customization-14-900x506.jpeg)
![[0008] スタバ ステンレスドリッパー 『 その1』はじめてのハンドドリップ](https://active04.com/wp-content/uploads/2019/01/0008-Starbucks-Stainless-Steel-Dripper-01-900x506.jpg)
![[0004] デロンギ エスプレッソマシンの使い方を詳しく説明します](https://active04.com/wp-content/uploads/2021/01/0004-How-to-use-the-Delonghi-espresso-machine-ECM300J-31-900x506.jpeg)
![[0002] 日本未発売 スターバックスのエスプレッソ アクセサリー キットを紹介します!!](https://active04.com/wp-content/uploads/2021/01/0002-This-has-not-been-released-Purchased-Starbucks-Espresso-Kit-01-900x506.jpeg)